![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
カテゴリ
全体Working 近況報告 近況 畳屋の休日 保育園 未分類 以前の記事
2015年 05月2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 07月 2007年 03月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2005年 09月 2004年 12月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
こんばんは 今日も暑い一日でしたね
![]() 先週の土曜日の話ですが・・・ 娘のクラスの交流会が夕方から行われました。 今回はバーベキューです。子供、大人合わせて50人以上が集まりました。 人数だけにお肉はウインナーもいれて14キロも用意しました。 天気が心配でしたが、昼間からよく晴れていい日になり、子供もとってもはりきっていました。 家は鉄板を持っていったので早めに保育園にはいり、火をおこしたり、野菜を切ったりとお手伝いです。 鉄板の数が少なくなかなかテンポよく焼けないなどはありましたが、みんなで協力しながら楽しい時間をすごすことができました。 そして、バーベキューが終わった後は、子供達のおまちかねの花火です。 まず、打ち上げ花火を何発かあげました。子供達の喜びの声があがりました。 そして手でもつ花火です。みんなで輪になって楽しそうにやっています。娘もたくさんやりましたよ。 友達とする花火はとても楽しかったようです。息子も一本だけ挑戦しました。 そして最後にみんなで記念撮影。なかなかうまくフレームにはおさまりませんでした・・・残念 クラス役員さんとバーベキュー上手なお父さんの協力で、とても楽しい時間をすごすことができました。 ありがとうございました。 ちなみに・・・息子は一人でおとなしく座ってずっと食べていました。食べるの大好きなのです ![]() ▲
by tatamist
| 2009-07-13 22:35
| 保育園
昨日は七夕でしたね
![]() 子供達の保育園にも七夕飾りが飾ってありました。 娘の願い事は・・・フレッシュプリキュアのラブちゃんになりたいでした。 プリキュア大好きな娘らしいお願いです ![]() 息子はというと、先生からの質問が「好きなものはなに?」だったそうで「おやつとバナナが好き」でした。 さすが食べること大好きな息子です ![]() 私達親の願いは、子供達が元気で楽しく保育園に通ってくれることです。 みなさんはお願いごとしましたか? ▲
by tatamist
| 2009-07-08 23:58
| 保育園
こんばんは
![]() 今日は暑い一日となりました。 とても良い天気になったので保育園で子供達はプールを楽しんだようです。 先週のお泊り保育の報告です ![]() 土曜日のお昼ご飯を食べてから解散ということだったので、12時頃迎えに行ってきました。 梅雨のなか二日とも天気にもなんとかめぐまれ楽しく過ごしてきたようです。 帰り際、先生と少し話をしてきました。 おもらしの心配をしていた私達でしたが、夜中に先生がトイレにつれていってくれたようでもらすことなく済んだそうです。寝付くのも早かったらしいですよ。 そして、きもだめし ![]() ![]() 娘に聞いてみると、ホールの中にプレゼントがおいてあり、それをとってくるはずだったらしいのですが、入口で怖くなり先生がきてくれる呪文を唱えてみたそうです。が、声が小さく先生には届かなかったそうです。何回か唱えてもだめで、あきらめて一人でいってきたと言っていました。 そしてがんばった結果、なわとびのプレゼントをしっかり持って帰ってきたたそうです。 ご飯も、自分達の手でしっかりと作りおいしく食べてきたそうです。 このお泊り保育は娘にとってとても良い思い出として残りそうです。 たくさんの先生方に支えられ無事にお泊り保育ができた事、いろいろな体験をさせてもらった事 本当にうれしく思います。先生方はとても大変だったことでしょう。本当にお礼の言葉しかありません。 親子に2代でお世話になっている保育園ですが、今も昔も子供達にとても温かい素敵な保育園です。 ▲
by tatamist
| 2009-07-07 23:07
| 保育園
こんばんは
![]() 梅雨の季節となりましたね。 この梅雨の中、今日明日と娘は保育園のお泊り保育へ行っています。 先ほどクラス全員就寝したと連絡網が回ってきました。 今年のお泊り保育は、自分たちでプールに岩などを書いた紙をはりつけ温泉をつくりました。 夕食ももちろん自分達の手作りです。 昨日、今日と買い物にでかけ、夕食ははんごうでご飯をたき、カレーをつくりました。 明日の朝、昼も手作りの食事だそうです。 そして、夜はもちろんきもだめしです。娘は一人で挑戦するとはりきっていました。 どうなったことでしょうか・・・。明日話を聞くのが楽しみです。 あと少し楽しんで、心に残るお泊り保育にしてほしいですね ![]() ▲
by tatamist
| 2009-07-03 22:30
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||